-
トピックス
アソシエイツの大澤夏美が「ほぼ日」ホームページに、ミュージアムグッズに関する連載(全12回)を始めました。
-
トピックス
共同代表の佐々木亨が、冊子『プラネタリウムの価値や役割』(五藤光学研究所発行)に「事業評価とロジックモデル」を寄稿しました。
-
イベント
アソシエイツの山中亜希子が、子どもワークショップの企画、ファシリテーションを担当します。
-
トピックス
アソシエイツの古田ゆかりが取材を受けた記事が、中日新聞社のBIZナビに掲載されました。
-
イベント
共同代表の源由理子が「キャパシティビルディング講座2025」の講師を務めます。
-
レポート
多摩六都科学館「第2次基本計画」時の事業評価に関するメタ評価
-
レポート
文部科学省 科研費「ミュージアムの新たな評価手法構築に関する実践研究」
-
レポート
ミュージアム(動物園)における来園者のニーズ分析
-
レポート
東京藝術大学「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」
-
レポート
広島県立美術館でのマーケティングリサーチ
お問い合わせはこちら
わたしたちエ・バリューは、
文化施設や文化事業が運営されている
現場に寄り添い、
ともに価値を見つけ、
育む支援をしています。
まずは、お気軽にご相談ください。
長崎バイオパーク